博物館・美術館

坂口恭平 新政府 展

映画「モバイルハウスのつくりかた」(→映画の感想)の坂口恭平さんの展覧会がワタリウム美術館で開催されるらしいです。 坂口恭平 新政府 展 2012年11月17日(土)〜2013年2月3日(日) 自身を『新政府』の総理大臣を称して活動を行っている坂口恭平が展覧…

特別展 元素のふしぎ(国立科学博物館)

科学博物館の元素のふしぎ展へ。13時過ぎに会場にはいったのですが混雑していました。元素という地味?な題材だけにそれほど混まないかなと思っていたのですけどね。親子連れやカップルなど年齢層も様々でした。 展示内容は元素についての説明パネルと元素の…

「奇っ怪紳士!怪獣博士! 大伴昌司の大図解展」(弥生美術館)を見てきました

会期がそろそろ終わってしまうので、弥生美術館へ「奇っ怪紳士!怪獣博士! 大伴昌司の大図解展」を見に行ってきました。南北線の東大前駅から行ったのですが、東大の裏になるので東大内を抜けて行ってみました。土曜日と言うこともあって人気の少ない大学は…

ウルトラマンアート!(埼玉県立近代美術館)に行ってきました

友達に誘われて「ウルトラマンアート」を見に埼玉県立近代美術館へ行ってきました。 近代美術館へ来るのは2回目です。外観も素敵なのですよ。 入り口付近のガラスにはキャラクターの切り絵が貼ってありました。(このセブンはオープニングのものと友人がいっ…

航空系博物館

夏コミも終わりましたが、すぐ冬コミの申し込みをしなければなりません。予告を書くために次の取材先を決める必要があるのです。 今考えているのは、成田にある「航空科学博物館」(webサイト)か「所沢航空発祥記念館」(webサイト)。電車の博物館は何度か…

つくばサイエンスツアーしてきました

友人とつくばでサイエンスツアーしてきました。秋葉原からつくばまではつくばエキスプレスで移動。快速乗ったので45分で到着でした。速いです。道中雑談していたらあっという間でした。 駅で茨城の友人と合流して、友人の車で「サイエンス・スクエアつくば」…

企画展『科学で体験するマンガ展』が楽しそう

日本科学未来館の企画展『科学で体験するマンガ展』が面白そうです。 顔汗を止める薬と制汗剤【ひどい顔汗もピタッと止める方法】怪物くんの伸びる手やサイボーグ009の加速装置などが体験できるという展示です。 そんな中で私がやってみたいのがドラえもんの…

そなエリア東京(防災体験学習施設)に行ってきました

有明にあるそなエリア東京に行ってきました。大地震などの大規模災害発生時に必要な知識、技術、自助・互助・共助・公助の意識について体験学習できる施設です。 東京臨海広域防災公園|防災体験学習施設|施設のご案内 防災施設なので、巨大なアンテナが目…

東武博物館に行ってきました

東武鉄道の博物館に行ってきました。東武鉄道の列車・バスについて展示している博物館です。 東武博物館 「東武博物館」は東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)・東向島駅の高架下にあります。入場料は大人200円。入ってすぐの所には東武鉄道で最初に導入…

「地上最大の手塚治虫」展(世田谷文学館)に行ってきました

昨日の友人の日記で今月末で会期が終了だと知ったので、慌てて行ってきました。世田谷文学館に行くのは星新一展以来です。 一般のチケットは800円。チケットは展覧会ポスターの手塚治虫の「塚」の文字でした。これ5種類あるのでしょうか? 展覧会のポスター…

川本喜八郎人形ギャラリー

渋谷区川本喜八郎人形ギャラリーがヒカリエにできたので、イベント前に見てきました。入場は無料です。平家物語と三国志の人形が展示されていました。土曜日なんで混んでいるかとおもいましたが、余り人がいなくてじっくり見ることができました。 ガラス越し…

7月にかはくで特別展「元素のふしぎ」

7月に上野の国立科学博物館で7月21日(土)から10月8日(月・祝)まで特別展「元素のふしぎ」が開催されるそうです。 特別展「元素のふしぎ」 TBSが主催なので、TBSにもサイトがあります。 特別展「元素のふしぎ」 | TBSテレビ 公式サイト以外にtwitterアカ…

企画展 世界の終わりのものがたり もはや逃れられない73の問い(日本科学未来館)

日本科学未来館の企画展、世界の終わりのものがたり もはや逃れられない73の問いに行ってきました。 miraikan.jp - このウェブサイトは販売用です! - のもの 世界 世界の終わり 日本 づくり 問い メディア 企画展 リソースおよび情報 「予期せぬ終わり」「…

錯覚美術館に行きたい

明治大学の先端数理学研究所にある「錯覚美術館」が面白そうです。 計算錯覚学 | 錯覚美術館 目の錯覚とは、見たものが事実とは違うように見えてしまう現象のことです。同じ大きさの図形が違う大きさに見えたり、同じ色が違う色に見えたりする錯覚は有名です…

かわさき宙と緑の科学館が4/28にリニューアルオープン

川崎市青少年科学館が「かわさき宙(そら)と緑の科学館」という名称になって4/28(土)にリニューアルオープンします。 かわさき宙(そら)と緑の科学館(川崎市青少年科学館)サイエンスプリンプラネタリウムは新型のメガスター(メガスターIIIフュージョン)…

弥生美術館で7月に「大伴昌司の大図解 展」

弥生美術館で7/6〜9/30まで「奇っ怪紳士!怪獣博士!大伴昌司の大図解 展」が開催されます。 http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/next.html 「怪獣大図鑑」で見た怪獣の体内図(〜袋とか)が印象に残っています。これは行かなくては。 「一…

ザ・タワー〜都市と塔のものがたり〜(江戸東京博物館)

ザ・タワー【塔】高層建築 | 天国への階段 江戸東京博物館へ特別展「ザ・タワー」を友人と見に行ってきました。東京スカイツリーの完成記念ということで、バベルの塔から始まりエッフェル塔、浅草凌雲閣、東京タワー、大阪通天閣(初代、二代目)そして最後…

印刷博物館で電子書籍の企画展

印刷博物館で開催中の「What's 電子書籍?−新しい読書の時間がやってきた」が面白そうです。 印刷博物館:P&Pギャラリー > What's 電子書籍? −新しい読書の時間がやってきた 印刷博物館はまだ行ってないので、GWにでも行ってみよう。

行ってみたい企画展

江戸博のタワー展も行けていないのですが、面白そうな企画展があったのでメモ。日本科学未来館 企画展「世界の終わりのものがたり〜もはや逃れられない73の問い」2012年3月10日(土)〜6月11日(月) すべてのものごとには「終わり」があります。人の一生も、自…

「ザ・タワー〜都市と塔のものがたり〜」が面白そう

江戸東京博物館で2/21から特別展「ザ・タワー〜都市と塔のものがたり〜」が開催されるようです。 ザ・タワー【塔】高層建築 | 天国への階段 仏塔からエッフェル塔、凌雲閣、東京タワー、通天閣についての展示だとか。都市とタワーの関係がどのように解説さ…

作家と万年筆展(県立神奈川近代文学館)

県立神奈川近代文学館へ企画展「作家と万年筆展」を見に行ってきました。 各作家の生原稿と著作、愛用の万年筆が展示されていました。万年筆だけ別ケースで展示されていて近くで見られるようになっています。 展示されていた作家は以下の通り。 夏目漱石 里…

ホームの下の博物館

そろそろ次のコミケの申し込みをしなければいけないのだけど、ネタをどうしようか考えているところ。この間のコミケでお客さんから「ホームの下にあって窓から列車が間近に見える鉄道系の博物館がある」という情報をもらっていたので調べてみました。どうや…

写真歴史博物館

博物館からの帰り道の途中に東京ミッドタウンを初めて通ったのですが、FUJIFILM SQUAREという看板を発見したので入ってみました。写真展のスペースと写真歴史博物館があります(一部富士フイルムのでカメラの展示スペースも)。 写真歴史博物館は、写真の始…

文化庁メディア芸術祭@国立新美術館

今日まで開催されている「文化庁メディア芸術祭」のために国立新美術館へ。15時くらいに着いたのですが、展示室内はかなりの混雑で歩くのにも困難な状態でした…。アート部門やエンターテインメント部門には面白そうな展示がたくさんあったのですが、並ばない…

大哺乳類展〜海のなかまたち(国立科学博物館@上野)

上野の国立科学博物館で開催されている「大哺乳類展〜海のなかまたち」に行ってきました。春にやっていた「陸のなかまたち」に続いての開催で、今回は海バージョンです。今年は国際生物多様性年ということで、海棲哺乳類の仲間がたくさん展示されています。 …

大河原邦男展と対談講演会

対談講演会が当たった友人に誘ってもらったので、八王子まで「大河原邦男展」を見に行ってきました。 最寄り駅から八王子までは1時間くらい。横浜行くのと対して変わらないくらいですね。美味しい武蔵野うどん屋にいくという友人に便乗して、昼飯にうどんを…

杉並アニメーションミュージアム

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム 杉並アニメーションミュージアムへ行ってきました。以前「藤子・F・不二雄展」に行って以来の2度目の訪問です。今は「世界名作劇場展」が開催中です。 途中の神社でお参り 荻窪駅からバスで10分弱の「荻窪警察…

セロテープアート展

午後から友人宅で新年鍋の予定だったので、そのついでに行ってきました。 練馬区立美術館で行われている「セロテープアート展」です。 http://www.city.nerima.tokyo.jp/museum/tenji/2008cellotape.htmlセロハンテープを使って造形をつくっている瀬畑亮さん…

鉄道博物館へいってきました

大宮にある鉄道博物館へ行ってきました。開館当初から行ってみたかったのですが、混雑しているという話を聞いていたので躊躇してたのです。 実際に行ってみると、広いせいなのか混んでいる感じもあまり受けずじっくり見ることができました。心配しすぎ。もっ…

川口市立科学館(サイエンスワールド)

http://www.kawaguchi.science.museum/先週の土曜日に行ってきました。川口市のSKIPシティというところにあります。 NHKアーカイブスとかもあったりするところです。 実は、家から自転車で10分という近さで、一番近い博物館だったりします。オープン当初に一…